2019年05月04日 (土)

ついに日本で第二回となるリサイタルを開催することが出来る運びとなりました。
井口達バリトンリサイタル
―愛と酒に酔う―
オペラガラコンサート
2019年6月1日土曜日 18時30分開演 (18時開場)
長野県伊那文化会館小ホール
一般 2,500円 学生 500円
今回のリサイタルはとにかく気軽に盛り上がれるものにしたかったので、派手なオペラアリアをこれでもかと詰め込んだものになりました。前回の4年前のリサイタル以降、ドイツではオペラを歌う機会が多かったので、その経験がこのコンサートにつながったという面もあります。
ともに伊那谷出身で各地で活躍されているピアニスト北澤郷子さんとソプラノの川鍋碧里さんを共演に迎え、「愛と酒に酔う」というテーマでオペラの名曲をお届けします。字幕とトークを交えて、誰もが楽しめるコンサートになる予定です。
ご来場お待ちしております!
下記のチケット取り扱い先に加え、ブログの問い合わせフォームで私に直接ご連絡いただいてもチケットご用意できます。
バリトン 井口達
ピアノ 北澤郷子
ソプラノ 川鍋碧里
プログラム
W.A.モーツァルト
シャンパンの歌(ドン・ジョヴァンニ)
G.ビゼー
闘牛士の歌(カルメン) 他
愛と酒を歌ったオペラアリアと二重唱
チケット販売
井口達バリトンリサイタル実行委員会
080-5145-4205/anselmo.op6@gmail.com
伊那文化会館 0265-73-8822
ニシザワいなっせ店 0265-77-2255
平安堂伊那店 0265-96-7755
後援 伊那市教育委員会 信濃毎日新聞社
スポンサーサイト
2015年11月06日 (金)
Jauchzet frohlocket! - Weihnachtskantataten von J.S. Bach
2015年12月10日19時30分
Hofheim, Thomaskirche
2015年12月11日20時00分
Frankfurt Kaiserdom
指揮: フェリックス・コッホ
合唱: グーテンベルク室内合唱団
管弦楽: ノイマイヤーコンソート
カンタータ147番のソロを歌います。
オラトリエンコア・ヴュルツブルク
クリスマスコンサート
2015年12月19日20時
Franziskanerkirche, Würzburg
2015年12月20日16時
Heiligkreuzkirche, Würzburg
John Rutter Magnificat und J. S. Bach Weihnachtsoratorium 1 + 3
指揮: マティアス・ゲッテマン
バッハのクリスマスオラトリオのソロを歌います。
Benefiz-Weihnachtskonzert der Bürgerstiftung Ludwigshafen
2015年12月17日19時30分
Ludwigshafen, Konzertsaal im Pfalzbau
指揮: マルクス・フーバー
オーケストラ: ラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団
オペラガラコンサートでセビリアの理髪師のアリアやメリー・ウィドウのアリアを歌います。
Silvesterkonzert
Heut' geh' ich ins Maxim's
2015年12月29日
11時/20時(二回公演)
Neustadt, Saalbau
内容は上記オペラガラコンサートと同一です。
僕の歌うアリアが演奏会のタイトルになってます(^^;)
Neujahrskonzert Zweibrücken
Heut' geh' ich ins Maxim's
2016年1月3日18時
Zweibrücken, Festhalle
2016年1月10日18時
Worms, Das Wormser
こちらも同じコンサートのシリーズ。
バッハ・クリスマスオラトリオ
2016年1月6日17時
kath. Kirche in Knetzgau
John Rutter Magnificat und J. S. Bach Weihnachtsoratorium 1 + 3
ヴュルツブルクの近くの町で12月のコンサートと同じプログラムのコンサートです。
クリスマスオラトリオのソロを歌います。
オペラガラコンサート
2016年1月2日19時
Oberaudorf
2016年1月23日19時30分
Rathaussaal, Wasserburg
ミュンヘン近郊の小さな町でオペラガラコンサート
闘牛士の歌、フィガロの結婚、こうもり、などを歌います。
府中アカデミー合唱団第30回定期演奏会
2016年3月27日(日)午後2時
府中の森芸術劇場ドリームホール
指揮: 佐藤正浩
J. S. バッハ ミサ曲ロ短調
他詳細未定
久しぶりに日本で宗教曲のソロを歌わせていただきます。
2015年08月31日 (月)
井口達バリトンリサイタル
「物語を紡ぐ歌」
●東京公演
2015年10月9日(金)
日本福音ルーテル東京教会
19:00開演 (18:30開場)
一般3000円 学生1000円
全席自由
●伊那公演
2015年10月12日(月)
長野県伊那文化会館小ホール
14:00開演 (13:30開場)
一般2000円 学生1000円
全席自由
●演奏曲目
ラヴェル: ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテ
マーラー: さすらう若人の歌
サン・サーンス: 死の舞踏
シューベルト: 魔王
ボロディン: 傲慢さん
リヒャルト・シュトラウス: ああ可哀想、僕って不幸なやつ
他 (変更の可能性あり)
●出演者
バリトン: 井口達
ピアノ: 北澤郷子
特別出演
テノール: 井口理
チケットご予約・お問い合わせ
0265-74-.5826
anselmo.op6@gmail.com (井口)
「物語を紡ぐ歌」
●東京公演
2015年10月9日(金)
日本福音ルーテル東京教会
19:00開演 (18:30開場)
一般3000円 学生1000円
全席自由
●伊那公演
2015年10月12日(月)
長野県伊那文化会館小ホール
14:00開演 (13:30開場)
一般2000円 学生1000円
全席自由
●演奏曲目
ラヴェル: ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテ
マーラー: さすらう若人の歌
サン・サーンス: 死の舞踏
シューベルト: 魔王
ボロディン: 傲慢さん
リヒャルト・シュトラウス: ああ可哀想、僕って不幸なやつ
他 (変更の可能性あり)
●出演者
バリトン: 井口達
ピアノ: 北澤郷子
特別出演
テノール: 井口理
チケットご予約・お問い合わせ
0265-74-.5826
anselmo.op6@gmail.com (井口)
2014年11月29日 (土)
音楽の集「ナスカ」演奏会
2014年12月7日(日) 13:30開場、14:00開演
会 場 第一生命ホール(晴海トリトンスクエア)
指 揮 酒井良一
演 奏 オーケストラ(26名)、混声合唱 (80名)
ソリスト ソプラノ 池浜朱美 バリトン 井口 達
曲 目 ・ フォーレ・レクイエム、
・フォーレ合唱曲集より、
ラシーヌの雅歌、マドリガル、パヴァーヌ
・ペリアスとメリザンド
オーケストラ・アンサンブル金沢
第361回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
2015年2月15日(日) 14:00開演(13:15開場)
石川県立音楽堂コンサートホール
クリスチャン・ヤルヴィ(指揮)
オーケストラ・アンサンブル金沢合唱団
グリーグ:劇音楽「ペール・ギュント」作品23(全曲)
密売人役を歌います。
ライプチヒ・ニコライ教会ヨハネ受難曲
2015年3月7日17時
指揮: 青木洋也
イエスを歌います。
2014年12月7日(日) 13:30開場、14:00開演
会 場 第一生命ホール(晴海トリトンスクエア)
指 揮 酒井良一
演 奏 オーケストラ(26名)、混声合唱 (80名)
ソリスト ソプラノ 池浜朱美 バリトン 井口 達
曲 目 ・ フォーレ・レクイエム、
・フォーレ合唱曲集より、
ラシーヌの雅歌、マドリガル、パヴァーヌ
・ペリアスとメリザンド
オーケストラ・アンサンブル金沢
第361回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
2015年2月15日(日) 14:00開演(13:15開場)
石川県立音楽堂コンサートホール
クリスチャン・ヤルヴィ(指揮)
オーケストラ・アンサンブル金沢合唱団
グリーグ:劇音楽「ペール・ギュント」作品23(全曲)
密売人役を歌います。
ライプチヒ・ニコライ教会ヨハネ受難曲
2015年3月7日17時
指揮: 青木洋也
イエスを歌います。
2012年02月10日 (金)
2012年 東京藝術大学バッハカンタータクラブ 定期演奏会
2012年 2月12日 (日)
14:00 開場 14:30 開演
東京藝術大学構内新奏楽堂
→アクセス (藝大HP)
入場料 1500円 全席自由
プログラム
J.S.Bach
カンタータ第97番「わがなす すべての業に」BWV 97
Kantate Nr.97"In allen meinen Taten"BWV 97
〈ソプラノ〉
伊藤菜穂子
〈アルト〉
小巻風香
〈テノール〉
金沢青児
〈バス〉
井口達
~器楽曲~
J.S.Bach
管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV 1068
Overture(suite) Nr.3 in D-Dur BWV 1068
J.S.Bach
カンタータ第21番「わが心に憂い多かりき」BWV 21
Kantate Nr.21"Ich hatte viel Bekümmernis"BWV 21
〈ソプラノ〉
伊藤菜穂子
〈テノール〉
金沢青児
〈バス〉
井口達
指揮:原田 遼太郎
管弦楽と合唱:東京藝術大学バッハカンタータクラブ
間際のお知らせですみません。
おそらく奏楽堂で歌う最後の機会になりそうな演奏会です。
寮祭
2012年2月18日(土)
13時開演
芸大石神井寮にて
入場無料
上石神井の芸大寮生が、日ごろの感謝を込めて地元の皆さんを招待し演奏や展示をします。
バリトン祭り
~俺たち、よくばり、頑張り、でしゃバリトンコンサート~
2012年2月26日(日)
開場18:30 開演19:00
旧東京音楽学校奏楽堂(上野公園内、JR上野駅公園改札より徒歩10分)
出演:井口 達、加耒 徹、新見 準平(バリトン)
舟本いづみ、古川かりん、松岡あさひ(ピアノ)
曲目:歌劇「セヴィリアの理髪師」より私は街の何でも屋(ロッシーニ)
歌劇「カルメン」より闘牛士の歌(ビゼー)
セレナータ(トスティ)
セレナーデ(シューベルト)
センターは誰だ!?バリトン歌合戦!ほか
全席自由:¥2,000
AHP-015 AHPオペラ劇場
ドニゼッティ:オペラ「愛の妙薬」
日時: 2012年3月23日(金) 18:00開演(17:30開場)
場所: 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
料金: 3000円(全席自由)
アディーナ 津金久子
ネモリーノ 志摩大喜
ドゥルカマーラ 郷田明倫
ベルコーレ 井口 達
ジャンネッタ 今 千尋
合唱 AHP合唱団
ピアノ 山崎 真
演出・構成 小迫良成