2012年01月28日 (土)

ロイヤルチェンバーオーケストラの定期演奏会でモーツァルト「大ミサ曲」のソロを歌ってきました。
この曲は女声のソロがめちゃくちゃ大変な曲で、あまりに大変なので聞いていて笑えてくるぐらいなのですが、男声ソロの出番はほとんどありません。
バスソロが出てくるのは終曲のソロ4重唱のみ。だから喉の負担は重くありませんが、待っている間にどうコンディションを作るかという難しさはありました。
本番は後ろから聴こえてくる熱い演奏を楽しんでいるうちに時間が過ぎましたけど。
モーツァルト「大ミサ」素晴らしい曲ですね!大好きになりました。特に一曲目のテーマが好きです。いつか合唱も歌ったみたいです。
スポンサーサイト