fc2ブログ
先月は月始めのショパンのコンサートの後に更に3つの演奏会に出演しました。
11日はソルブ国立オーケストラと一緒に映画・ブロードウェイ音楽の演奏会に。ライオン・キングや美女と野獣、オペラ座の怪人などから数曲歌わせてもらいました。マイクを手に持って歌う本番はほぼ初めてだったので、自分にとって大きな挑戦となる舞台でした。
やはりマイク無しでアリアや歌曲を歌うのとは異なる技術が要求されますね。
そんな中、特に気に入った曲がこちら。
ミュージカル「ラ・カージュ・オー・フォール」でザザが歌う「I am what I am」です。


24日には同じくマヨルカ島の教会でオペラアリアを2曲歌いました。風邪をひいてしまい苦労しましたが、なんとか乗り切ったという感じです。
20191110201833764.jpg
めちゃくちゃボケてますが共演のソプラノとテノールとの写真。

27日はケムニッツという東ドイツ、ザクセン地方の町でフォーレのレクイエムのソロを歌いました。
その時の様子がケムニッツの地元紙に紹介されました。

新聞記事

演奏に関してはほとんどなにも書かれていませんが、写真に選んでもらえたのはラッキーで嬉しかったです。

芸大の学部1年の時にはじめてこの曲のソロを歌ってからなんと14年が経ってます。今こうしてドイツでこの曲をまた歌えていることに感謝です。
スポンサーサイト