2019年12月28日 (土)
25日、クリスマスの朝はコンスタンツというボーデン湖畔の町でクリスマスミサ曲のソロを歌ってきました。
町の中心にある大聖堂が会場でした。

中はこんな感じです。

今回歌ったのは
Mikuláš Schneider-Trnavský というスロバキアの作曲家の Missa pastoralis "Alma nox"という曲です。訳すとクリスマスミサ曲「きよしこの夜」、ですね。
その名の通り、きよしこの夜のメロディーを中心にすえて、他にもたくさんクリスマスの有名曲の引用が隠されている、クリスマスにぴったりなおしゃれな作品でした。
この曲です。きよしこの夜が出てくるのは12:30ぐらいからのベネディクトゥスです。
帰りの電車から撮ったボーデン湖。

町の中心にある大聖堂が会場でした。

中はこんな感じです。

今回歌ったのは
Mikuláš Schneider-Trnavský というスロバキアの作曲家の Missa pastoralis "Alma nox"という曲です。訳すとクリスマスミサ曲「きよしこの夜」、ですね。
その名の通り、きよしこの夜のメロディーを中心にすえて、他にもたくさんクリスマスの有名曲の引用が隠されている、クリスマスにぴったりなおしゃれな作品でした。
この曲です。きよしこの夜が出てくるのは12:30ぐらいからのベネディクトゥスです。
帰りの電車から撮ったボーデン湖。

スポンサーサイト